教室の換気効果実験の結果について記者会見を実施しました 弘前大学は2021(令和3)年1月14日(木)、弘前大学創立50周年記念会館にて、教室の換気効果実験の結果について、記者会見を実施しました。 この実験は、厳冬期の、天候等により換気が困難な場合における ...続きを読む 2021.01.15 広報
福田学長と東洋大学?矢口学長の対談記事が秋田魁新報に掲載されました 2020年12月29日の秋田魁新報朝刊に、福田学長と東洋大学?矢口学長のオンライン対談が掲載されました。 今回の対談は、両学長の故郷、秋田県の秋田魁新報社様の企画により実現しました。 福田学長と東洋大 ...続きを読む 2021.01.14 広報
令和2年秋の叙勲伝達式を執り行いました(理工学研究科) 令和2年11月3日に令和2年秋の叙勲が発令され、弘前大学名誉教授の大関邦夫氏、本瀨香氏が瑞宝中綬章を受章されました。 令和3年1月7日、理工学研究科において両氏への叙勲伝達式を執り行いました。 伝達式 ...続きを読む 2021.01.13 イベント受賞?表彰
医学研究科大学院生 田辺さん、欧州呼吸器学会で ERS/JRS Young Investigator 2020 受賞 2020年9月に開催された欧州呼吸器学会(ERS)の年次学術集会で、呼吸器内科学講座大学院2年の田辺千織さんの演題「Morphological Features of Bronchiectasis i ...続きを読む 2021.01.08 受賞?表彰研究
先生インタビューvol.15 【教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网音楽教育講座 :清水 稔講師】更新!(WEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』) 弘前大学がもっとわかるWEBマガジン『HIROMAGA(ヒロマガ)』 弘前大学で幅広い分野で研究活動を行っている先生たちを、 様々な角度から掘り下げてご紹介する『先生インタビュー』を更新しました。 第 ...続きを読む 2021.01.06 広報教育研究
【御礼】「100円夕食プロジェクト」たくさんの温かなご支援ありがとうございました(クラウドファンディング) 12月1日から募集を開始いたしました 弘前大学クラウドファンディング100円夕食プロジェクト 「バイトがなくなり困窮する学生に100円で夕食を食べさせたい!」が 12月25日(金)を持ちまして終了とな ...続きを読む 2021.01.05 学生生活広報
陸奥新報の日曜随想で「弘大の強み 暮らすことを誇れる街」としてコラムが掲載されました 2020年12月13日(日)の陸奥新報5面「日曜随想」にて、「弘大の強み 暮らすことを誇れる街」として、コラムが掲載されました。弘前大学卒業生の田村昌弘氏(オフィス「オリゾンテ」代表)から、今年度制作 ...続きを読む 2021.01.04 広報
【プレスリリース】世界一構造秩序のあるガラスの合成と構造解析に成功 ―ガラスの一見無秩序な構造の中に潜む秩序を抽出―(理工学研究科) 【概要】 京都大学、国立研究開発法人物質?材料研究機構、バース大学、早稲田大学、東京工業大学、岐阜大学、弘前大学(理工学研究科 増野敦信准教授)、東京大学、琉球大学、ラウエ?ランジュヴァン研究所、筑波 ...続きを読む 2020.12.25 研究
杉山祐子教授及び浅田秀樹教授による「プロフェッサー?ビジット(令和2年度)」が朝日新聞地方版に掲載(弘前大学) 国公立大学の教員が全国各地の高校を訪れ、最先端の研究成果や学問の楽しさを伝える企画「プロフェッサー?ビジット」(朝日新聞社主催)。 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの授業 ...続きを読む 2020.12.25 教育研究
学術講演会「ブラックホール理論と観測」 動画を公開しました(理工学研究科 浅田秀樹教授) 理工学研究科では,令和2年12月19日(土)に学術講演会「ブラックホール理論と観測」を,土手町コミュニティパーク多目的ホール(弘前市土手町)で開催しました。 講演会では,理工学研究科 浅田 秀樹 教授 ...続きを読む 2020.12.24 イベント研究