駐仙台大韓民国総領事館 総領事 弘前大学を訪問 平成28年12月15日(木),駐仙台大韓民国総領事館 梁桂和総領事ご一行が佐藤学長及び吉澤理事を表敬訪問しました。 梁総領事は,韓国と青森は飛行機の直行便があるため観光客数は大変多く民間レベルの交流が ...続きを読む 2016.12.19 国際
AO入試Ⅰ合格者の入学前交流プログラムを開催 平成28年12月9日(金),弘前大学文京町キャンパスにおいて「AO入試Ⅰ合格者の入学前交流プログラム」を行いました。 このプログラムは,AO入試Ⅰ合格者及びその保護者を対象に,入学前に教員や先輩学生と ...続きを読む 2016.12.19 イベント教育
人文沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网の学生グループが「第12回 日銀グランプリ」で優秀賞を受賞 日本銀行主催の学生論文コンテスト「日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」に出場した人文沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网経済経営課程(経済学コース)の学生グループが、優秀賞を受賞しました。 日銀グランプリは金融に関する論文を競う ...続きを読む 2016.12.12 受賞?表彰学生生活
平成28年度第4回地域社会研究科公開セミナーを開催 平成28年12月7日(水)、弘前大学総合教育棟206講義室において、地域社会研究科公開セミナー「人口減少社会における地域創生とは」第4回目の講座を開催しました。 本セミナーは地域の社会人に大学院レベル ...続きを読む 2016.12.08 イベント地域研究
延辺大学教職員交流プログラム(受入)を実施 平成12年(2000年)8月28日に大学間交流協定を締結以降,延辺大学(中国)と弘前大学は,教員及び学生の交流に努めており,これまで総勢70名以上の学生交流を行い,平成25年(2013年)10月15日 ...続きを読む 2016.12.08 国際
弘前大学ボランティアセンター「平成28年度第2回市民ボランティア講座」を開催 平成28年11月25日(金),弘前大学ボランティアセンターは,「平成28年度第2回市民ボランティア講座 熊本地震現地調査報告」を開催しました。 本センターでは,東日本大震災発生後の平成23年4月11日 ...続きを読む 2016.12.05 イベント地域
台湾の開南大学と32校目の大学間交流協定締結 本学と台湾2校目となる開南大学との大学間交流協定の調印式が,平成28年11月18日に開南大学にて,佐藤学長,大河原理事(社会連携担当)?副学長,小山副理事(社会連携)らの列席のもと,開南大学の梁榮輝学 ...続きを読む 2016.11.28 国際教育
台湾の国立高雄大学と31校目の大学間交流協定締結 本学と台湾初となる国立高雄大学との大学間交流協定の調印式が,国立高雄大学にて佐藤学長,大河原理事(社会連携担当)?副学長,小山副理事(社会連携)らの列席のもと,平成28年11月17日に盛大に滞りなく執 ...続きを読む 2016.11.28 国際教育
平成28年度第3回地域社会研究科公開セミナーを開催 平成28年11月22日(火)、弘前大学総合教育棟206講義室において、地域社会研究科公開セミナー「人口減少社会における地域創生とは」第3回目の講座を開催しました。 本セミナーは地域の社会人に大学院レベ ...続きを読む 2016.11.28 イベント地域研究
ウズベキスタンのタシュケント州立農科大学と30校目の大学間交流協定締結 本学と中央アジア2校目となるウズベキスタンのタシュケント州立農科大学との大学間交流協定の調印が平成28年9月19日付けをもって滞りなく完了しました。(有効期間5年(自動更新)) タシュケント州立農科大 ...続きを読む 2016.11.24 国際教育