6次産業化マイスター育成プログラム成果報告会及び修了書授与式を開催 令和元年9月5日(木)、弘前大学の地域特定プロジェクト志向専門人材育成プログラム「6次産業化マイスター育成プログラム」の成果報告会及びプログラム修了書授与式を行いました。本プログラムは、昨年度で終了し ...続きを読む 2019.09.11 イベント地域
ヘッドマーク?車両ラッピングに「創立70周年記念ロゴマーク」を用いた鉄道車両が弘南鉄道を走っています! 創立70周年記念学生参加事業として、本学鉄道研究会の提案により、ヘッドマーク?車両ラッピングに「創立70周年記念ロゴマーク」を用いた鉄道車両が、令和元年9月1日から10月31日の間、弘南鉄道大鰐線の中 ...続きを読む 2019.09.06 地域広報
弘前大学ボランティアセンター「大学の研究ってなにしてるの?」を開催 弘前大学ボランティアセンターは,令和元年8月20日(火)に,本センターが支援する学習支援室や学習支援活動への参加児童を対象に,研究室訪問事業として「大学の研究ってなにしてるの?」を実施しました。 本 ...続きを読む 2019.08.28 イベント地域教育
弘前大学むつサテライトキャンパス公沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网座「食育健康講座」開催 弘前大学では、令和元年8月22日(木)に青森県むつ市「来さまい館」において、「令和元年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、高等教育機関がない下北地域 ...続きを読む 2019.08.27 イベント地域教育
弘前大学ボランティアセンターが野田村宿泊学習支援事業を実施 弘前大学ボランティアセンターは,令和元年8月11日(日),12日(月?祝)に岩手県九戸郡野田村で野田村支援交流活動の一環として,野田村宿泊学習支援事業を実施しました。 本学ボランティアセンターでは,平 ...続きを読む 2019.08.27 イベント地域
弘前大学むつサテライトキャンパス公沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网座「食育健康講座」開催 弘前大学では、令和元年7月31日(水)に青森県むつ市「下北文化会館」において、「令和元年度むつサテライトキャンパス『食育健康講座』」を開催しました。 本サテライトキャンパスは、高等教育機関がない下北地 ...続きを読む 2019.08.26 イベント地域教育
2019年度 弘前大学市民Day(2日目) 8月20日、21日の2日間の日程で開催した2019年度弘前大学市民Dayには、たくさんの地域の皆様にご来学いただき、ありがとうございました。 21日は、前日の空模様が回復し、ねぷた展示が予定どおり行わ ...続きを読む 2019.08.21 イベント地域
2019年度 弘前大学市民Day(1日目) 地域の方々に弘前大学を身近に感じ、親しみを持っていただく機会とするため、昨年に引き続き2回目となる「弘前大学市民Day」を8月20日(火)、21日(水)の2日間の日程で開催しています。 明日(8月21 ...続きを読む 2019.08.20 イベント地域
弘前大学生が市内中学校でサイバー防犯講演活動を実施 令和元年7月18日(木)に弘前市立東目屋中学校,7月19日(金)に弘前市立第5中学校にて,本学学生2名がサイバー防犯に係る講演を行いました。 当該取組は,青森県警察が実施しているサイバー防犯ボランティ ...続きを読む 2019.08.08 イベント地域
「弘前ねぷたまつり」に連続56回目の出陣 津軽の風物詩「弘前ねぷたまつり」が令和元年8月1日から行われ、弘前大学は8月1日、5日、6日の三夜の合同運行に出陣しました。昭和39年に初めて「弘前ねぷたまつり」に参加して以来、連続56年の出陣となり ...続きを読む 2019.08.07 地域